簡 易 メ モ |
30日間の維持費 | 1500円 (着信375円) |
1000円相当の通話時間 | 19分20秒(一般)11分36秒(携帯) | |
課金単位 | 20円(一般)25円(携帯) | |
Eメール | 9円から |
プチペイドはアステル東京(鷹山)の行なっているプリペイド式のPHSサービスです。発信はアステル東京サービスエリア内、受信は全国のアステルグループサービスエリアなりとなります。またEメールが利用でき、32kbps高速データ通信にも対応しております。なお、プチペイドは発信の際に「*800*」を付けて発信する必要があります。
主な特徴は、
などとなっています。なお、アステル東京のサービスエリアは南関東が中心で、北関東や山梨などでは県庁所在地周辺などに限られています。
販売・購入
端末の出荷について現在行なわれておりません。そのため入手は困難となっております。プチペイドカードの販売は続けられており、アステル東京プラザ、ローソン、トイザらス・イトーヨーカ堂などの玩具店・玩具売り場、で取り扱っています。
通話料
通話料は一般電話・PHS宛てが他のプリペイド携帯電話より安く設定されています。
相手先 | 料金 | 一分あたりの通話料 |
一般電話 | 20秒/20円 | 60円 |
PHS | 20秒/20円 | 60円 |
携帯電話 | 15秒/25円 | 100円 |
またカード残高からTTNetの国際電話が利用できます。
通話可能期間・カードの利用可能金額
プチペイドカードを購入して、登録番号(*809)に電話し(無料)、カード番号を入力することで所定の通話可能期間が設定・延長され、同時に所定の通話料金残高が加算されます。また、それまでの通話料残高は新しい残高有効期限まで延長されます。カードの金額により通話可能期間・利用可能金額は異なります。
カードの種類 | 利用可能金額 | 残高(通話)有効期間 | 着信猶予期間 |
1000円 | 1000円 | 20日 | 残高有効期間 のあと60日 |
2000円 | 2100円 | 40日 | |
3000円 | 3300円 | 60日 | |
5000円 | 5800円 | 100日 |
着信猶予期間が切れるまではカードを購入、登録することで通話可能期間、通話料金残高が加算されます。通話可能期間は合わせて180日以上は延長できず、切捨てになります。通話料金残高の上限は3万円です。
通話料金残高が無くなっても、契約中(電話番号有効期間が終わるまで)は緊急通報(110、119、118)問い合わせなど(*809、157、113)への発信が可能です。着信猶予期間をすぎると解約となり、利用は出来なくなります。
各種サービス・操作方法
カードの登録・残高照会などは*809に電話し行ないます(無料)。以下のような操作になります。
*809 | ┬ 1# カードの登録 | |
├ 2# 残高・有効期限の照会 | ||
├ 3# サービス内容に関する案内 | ||
├ (電話番号)# 通話 | ||
├ *1 英語ガイダンスへ変更 | ||
└ *2 日本語ガイダンスへ変更 |
通話する場合は上記の方法の他、「*800*(電話番号)」でも行なえます。
国際電話はTTNetが利用でき、「*800*0082(国番号)(地域番号)(電話番号)」とダイヤルします。所定の通話料がかかります。
データ通信
32kbps高速データ伝通信を行なう場合は、
「*949/(電話番号)」
となります。設定でサブアドレスの区切りを「/」にしてください。通信料は20秒/20円です。
着メロダウンロード
「*800**1591」とダイヤルし、ガイダンスにしたがって入力すると、着メロがダウンロードできます。通話料は20秒/20円です。
MOZIOスーパー着メロ
文字情報送受信サービスを利用して画面上より着メロをダウンロードできます。
アクセス番号は「*939##20」で通信料は20秒/20円です。
Eメール
Eメールが利用できます。アドレスは2つ取得でき、取得後は変更できません。また着信を知らせる「メール着信通知」がありディスプレーに着信したことが表示されます。圏外時は5回まで繰り返し通知を送出します。保存期間は30日です。
送信可能文字数は、件名全角256文字、本文全角256文字までです。
受信可能文字数は、全角50,688文字で全角512文字を99分割で表示します。
通話料は15秒/9円です。
どこカナ?サービス
1500円の手数料を通話料残高から支払うことにより、プチペイド端末のある基地局位置情報が電話で聞けるサービスです。最初に1500円を支払うだけで以後の定額料は発生しません。購入時に同封の申込書で申し込みます。無い場合は鷹山にお問い合わせて下さい。
機種変更・通常契約など
プチペイドは機種変更や解約後の再契約などは出来ません。通常契約にする場合はいったん解約となり、新しい電話番号で新規契約となります。
アステル東京ホームページ
http://www.yozan.co.jp/asteltokyo/
このサイトの内容を管理人の許可なく複製、改変、出版、頒布、ネットワークを通じて送信できる状態におくことを禁じます。
Copyright (C)sek‐k